Skip to main content

月: 2017年9月

接客英会話力が短期間で伸びない人の3つの共通点

これまでに多くの生徒さんに「飲食店に特化した接客英会話レッスン」をご提供させていただいた中で、大きな違いが見えてきました。

接客英会話力が短期間で伸びる人と伸びない人の違い

です。

どちらの方もとても一生懸命勉強され、意欲は高いのです。
にも関わらず、なかなか習得が出来ない人が稀にいらっしゃる。。。

そして、伸びない人には3つの共通点があることが分かりました。

【伸びない人の3つの共通点】

素直でない
プライドが高い
人前で失敗したくない

この3つが、その方の成長を大きく妨害しています。
本人なりに努力はしているのですが、成果が全然ついてこないのです。

 

例えば、以前に弊社レッスンを受けてくださったAさん。
Aさんはとても真面目で努力家なのですが、プライドの高い方でした。
なので、
「○○という言い回しの方が短くて簡単に覚えられますので、まずはこちらを覚えましょう!それから、少し長めのより丁寧な言い方も習得していきましょう。」
と講師が何度も簡単な言い方を提案するのですが、彼は
「僕のレベルはそんなものじゃない!」
となり、より長い、より難易度の高い英語を覚えようとするのです。
しかし、やはり難しいのでなかなか覚えらません。
「えーと、あれ?△△じゃなくて、なんだっけな?」
となり、結局何も覚えられていないのです。

そして、Aさんが思い出そうと「う~ん」と悩んでいる間、講師も含めて他の生徒さんもAさんの答えをじっと待っているのですが、無言が続くことで場の空気はドンドン下がり、他の生徒さんの集中力や意欲が途切れてしまうのです。
Aさんが早々に
「忘れちゃったのでメモ見てもいいですか?」
と切り替えができれば良かったのですが、プライドが高く、「出来ていない自分」を見せたくないAさんは絶対にメモを見ようとしないのです。

 

また、Bさんも同じようにとてもプライドが高い故に柔軟性がなく、強がりな方でした。
接客英会話レッスンでは毎回宿題をお出しします。
「みなさんの好きな洋画や海外ドラマを5分いいので見てください。
そして、その中からみなさんが普段よく使う短いフレーズを見つけて、次のレッスン時に持ってきてください。
例えば、『むかつく!(I’m pissed!)』とか、『元気?(What’s up?)』とか。
いいですか?みなさんが日常でよく使う、短いフレーズですよ!」
と、「日常でよく使う」「短い」を強調してお伝えするのですが、Bさんは毎回長文の、偉人の名言や諺を持ってこられました。

そしてレッスンでそれぞれが選んだフレーズを披露するのですが、自分のレベルをはるかに超えた英文を持ってきたBさんは当然全てを覚えることが出来ず、Aさん同様、
「えーと、あれ?△△じゃなくて、なんだっけな?」
となってしまうのです。
さらに、素直になれないBさんはメモを見ることを頑なに拒否し、結局場の雰囲気が下がるだけ…という末路を辿ったのです。

 

脳科学者の中野信子さんが著書の「努力不要論」の中でもおっしゃっていましたが、どんなに努力をしても、やり方や方向性が間違っていればその努力は不要なのです。

跳び箱を全く飛べない人が、誰の力も借りずにいきなり8段を飛ぼうと日々練習しても時間がかかりますよね?
それよりも、体育の先生に指導をしてもらいながらロイター板の使い方を習得したり、手のつく位置を理解したり、まずは4段を克服してみたりする方が、圧倒的に効率よく目標に到達できます。
英語だって全く同じです。

接客英会話を習得する上で大切なのは、
「やった!私の英語、通じた!」
「すごい!海外のお客さんが何て言っているか理解できた!」
という小さな成功体験をコツコツ増やしていくことです。
そのために絶対に必要なのが、この3つの考え方です。

自分よりも出来ている人のアドバイスは素直に受け入れてみる。
つべこべ言わず、とりあえずやってみる。
失敗を恥ずかしいと思わない。(むしろ誰よりも失敗する。)

つまり、バカになるということなのです!

 

私は昔からバカが大好きです!
バカは素直でがんばり屋で、周りの人たちを笑顔にしてくれます。
もちろん私も大バカ者なので、レッスンでは常に
「どうすればよりバカになれる内容を提供できるか」
を常に考えています(笑)

弊社の接客英会話レッスンを受講されているみなさん(もしくはこれから受けられるみなさん)、バカになる準備は出来ていますか?
華ひらくはバカを心から歓迎&応援します!!!

 

講演会情報 in 富山

2017年11月9日(木)に、
富山県の南砺市商工会女性部五箇山支部主催のもと、

訪日外国人が喜ぶ接客術
~地域全体でインバウンドに取組むには~

というタイトルで講演会をやらせていただく事になりました!!^ ^

ご参加される方々は飲食関係者はもちろん、接客に携わる宿泊業や小売業の方々ですので、幅広い接客の対応術をご紹介予定です。

お時間は19時~20時半までのたったの1時間半!
この短い時間でどれだけ為になる海外の方向けの接客をお伝えできるか・・・講師の腕にかかっていますね★

 

8月に行われた外食ビジネスウィーク2017のセミナーにご参加された方から、後日このようなお葉書が届きました↓

「とても楽しいセミナーで、あっという間に終わってしまい、残念でした。
ただ、終了後、もっと海外のお客様を接客したい!!!と意欲だけはモリモリです!!!」

大変うれしいお言葉をいただけたので、富山での講演会もこの方の様に、海外の方に接客する恐怖心を払拭できる様な内容にしたいと思っています。

 

主催が南砺市商工会(五箇山)なので、会員ではない方もご参加できるかどうかは分からないのですが、もしご興味持っていただけるのであれば、直接窓口にお問合せください♪
(電話:0763-66-2044)

 

——————————————————————————-

華ひらくは、飲食店(レストラン・バー)に特化した「接客英会話レッスン」を行っています。
レッスンにご興味ある方は、是非弊社ホームページをご覧ください。
hana-hiraku.com/restauran

 

外食ビジネスウィーク2017でセミナーを行いました!

2017年8月29日(火)~31日(木)に東京ビッグサイトで開催された「外食ビジネスウィーク」(飲食店を運営・経営されている企業のためのイベント)で、本イベント初となる
飲食店に特化した接客英会話セミナー
の講師を務めさせていただきました!!

予定よりも多くの方がご参加くださりました。
足元が悪い中、どうもありがとうございました!!

本セミナーの一番の見どころは、ネイティブを相手に行う実践練習です。
「いらっしゃいませ!何名ですか?」~「お越しくださりありがとうございました!」
を、参加者全員がじっくり学べるように構成を組んでいきました。

2時間のセミナーは思った以上にあっという間でした。
最後に20分、質疑応答の時間を設けたのですが、20分では足りないくらい多くの方から
「うちのお店は日本酒は置いていないのですが、『日本酒はありません』って英語でどう言えばいいですか?」
「イスラム教の方が増えているのですが、『このお料理には豚が入っています』は何て言えばいいですか?」
等、たくさんのご質問をいただきました。

こちらのイベントを主催されているご担当者の方は、
「他のセミナーは質問があっても1~2個なのに、今回のはすごい数でしたね!?」
と驚かれていました。
それだけ困っている方が多いという事なのでしょうね。

後日、イベント担当者の方からメールで、参加者のアンケート結果を教えていただきました。
「ネガティブな意見は1件もなく、参加者全員満足という結果でした。」
といただき、ほっとしました。

 

■講演内容の満足度
<大変満足:53.3%、満足:46.7%>
——————————————————
ただ聞くだけでなく参加型で楽しかったです
身近な接客シーンがわかりやすく、すぐに実践できそうなフレーズばかりでよかった
とても実践的でもっと学びたいと思いました
コンパクトにまとまって理解しやすかった
丁寧な説明だった
わかりやすかった
楽しかった
質問の時間がもっとほしかった
——————————————————

■講師の満足度
<大変満足:66.7%、満足:33.3%>
——————————————————
とても分かりやすく良かった
親しみやすく、わかりやすかった
とても親切かつ丁寧に教えてもらいました。役に立つ解答もいただけてよかったで
す。
わかりやすく、丁寧だった
話し方も声も聞き取りやすく良かったです
丁寧な説明だった
——————————————————

 

最後になりますが、この場を借りて、改めてお礼を申し上げたいと思います。
私を見つけて講師に抜擢してくださった島田さん、大岡さん、加藤さん、
講師としてセミナーの協力してくれたライアンとしおりさん、
写真を撮って下さった菅野さん、
そして、雨の中お越し下さった参加者の皆様、
本当にありがとうございました!!!

 

華ひらくは、飲食店(レストラン・バー)に特化した「接客英会話レッスン」を行っています。
レッスンにご興味ある方は、是非弊社ホームページをご覧ください。
hana-hiraku.com/restauran