-
2018年8月13日
外食ビジネスウィーク2018 でセミナーやります!

セミナーのご案内
こんにちは、(株)華ひらくで代表をしております、飲食店インバウンド専門家の内木美樹です。
今年も外食ビジネスウィークの時期がやってきました。
皆さん、毎年来場されていますか?
私は去年初めて来場したのですが、数百社ある出展のブースに、溢れんばかりの人、人、人!
私が行った日は雨だったにも関わらず、多くの来場者の熱気でムンムンでした。
来場者数は毎年増えている様なので、今年は更に多くの来場者で埋め尽くされるかもしれませんね(^ ^)
さて、実は今年も実行委員の方からオファーを頂き、登壇させていただく事になりました!
昨年のテーマは「接客英会話」でしたが、今年のテーマはこちらです↓
外国人は飲食店でお金を使う気満々!
訪日外国人を集客し、お金を落としてもらう方法
海外のお客様をどう集客し、どうお金を使ってもらうのか?
こちらについてを、弊社がお客様(飲食店)から得た情報と、800人以上の外国人への街頭インタビューを行った事で見えてきた結果を交えながらお伝えします。
具体的には、こちらの3つを1時間かけてじっくり伝授します。
- 外国人にとって入りやすい飲食店と入りにくい飲食店の違い
- 注文しやすいメニューと注文しにくいメニューの違い
- お金をかけずに海外の方を集客する方法
日程はこちら。
最終日の最後(つまりオオトリ!)です。
日にち:2018年8月30日(木)
時間: 15時~16時
場所: A会場にて
料金: 無料
ご注目頂きたいのが「無料」の部分♥
去年は有料でしたが、今年は無料です。
その分多くの方に足を運んで頂き、私が持っている情報を存分にご提供出来ればと思っております。
そしてなんと!
今年は出展まですることになりました。
今年から「インバウンド・アウトバウンドパビリオン」という、新しいジャンルが外食ビジネスウィークに加わりました。
同時に、「より多くの方に飲食店専門の接客英会話レッスンの存在を知って頂けくPRの場を設けよう!」という事で、弊社もブースを出すに至りました。
私はブースにずっとおりますので、ご来場の際は是非お立ち寄りくださいませ♪
ブース、もしくはセミナーで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!