-
2015年3月5日
【飲食店の接客英語】「何名ですか?」を英語で言うと?

「何名ですか?」を英語で何て言う?
こんにちは!
(株)華ひらくで代表をしております、飲食店インバウンド専門家の内木美樹です。
前回のブログで、
- “Hi! / Good morning. / Good afternoon. / Good evening.”
(それぞれ意味は「いらっしゃいませ」)
をお伝えしましたので、今日はその続きで、
「何名ですか?」を英語でなんて言うか?について書いていきます。
これはとてもシンプルです。
“How many?”
と聞けば、「何名ですか?」と伝わり、
- “Two.”(2名です)
- “Three.”(3名です)
- “Four.”(4名です)
と返ってきます。
シンプル~
そして簡単~♪ですね^ ^
ただ、“How many?” はカジュアルなお店で使う言葉ですので、高級店であればもう少し長めの、丁寧な言い方をする方がお店の品格が伝わります。
高級店(もしくはカジュアル店でも丁寧に言いたい)であれば、
“How many are in your party?”
ハウ メニー アー イン ユア パーティー?
と質問しましょう。
ぜひ、海外からお客様がお見えになった時に使ってみてください!
カテゴリー一覧
タグ一覧