すべての飲食店に接客英会話を。華ひらくの接客英会話ブログ

飲食店が訪日外国人への接客力をあげる方法

【飲食店専門英語】「お写真をお撮りしましょうか?」を英語で何て?

【飲食店専門英語】「お写真をお撮りしましょうか?」を英語で何て?

「お写真をお撮りしましょうか?」を英語で何て?

こんにちは!

アメリカのラスベガス近くでウエイトレスとして勤務していました、飲食店専門の接客英語講師&飲食店インバウンド専門家の MIKI です。

このブログでは【高級】な【飲食店】で働く方向けの接客英語をご紹介しています。

 

飲食店内で写真撮影をしようとしているお客様に、「お写真お撮りしましょうか?」って言えたらステキですよね。

でも、それを英語で言うのはちょっと難しいのです。

今まで “Would you like to take a picture?” と言ってた方、必見です☆

 

動画内の接客英語を確認しよう

動画ではお客様とこのようなやり取りをしています。

  • 店員  :Please let me explain your dishes. The one at the front is sea urchin and tofu skin, the one on the right is abalone’s tempura, and the one on the left is salted white cucumbers.
  • お客様A:Looks delicious!
  • 店員  :Thank you.
  • 店員  :Would you like me to take your picture?
  • お客様B:Oh, yes please.
  • 店員  :Thank you. Say “Cheese”. One more time. 1, 2, 3! Here you go. Please let me know if you need anything. Enjoy your meal.

 

“Would you like to ●●?” と “Would you like me to ●●?” の違い

これまでの動画やブログで、

「●●いかがですか?」「●●されますか?」という様に提案する時は、必ず “Would you like to ●●?” を使いますよ!

と散々皆さんにお伝えしてきました。

例えば、

  • 日本酒を試飲してみますか?
    ⇒ Would you like to try our sake?
  • デザートメニューをご覧になりますか?
    ⇒ Would you like to see the dessert menu?

 

しかし、今回の “Would you like me to ●●?” は全く違う意味です。

こちらは、「(私が)●●致しましょうか?」という時に使う質問です。

例えば、

  • 「お写真お撮りしましょうか?」
    ⇒ Would you like me to take your picture?
  • 「タクシーをお呼びしましょうか?」
    ⇒Would you like me to call a taxi?

 

とても喜ばれる接客英語の1つ

この “Would you like me to take your picture?” は、決して必要な接客英語ではありません。

しかし、言えたらとてもお客さんに喜んでもらえる接客英語であることは間違いありません。

弊社のお客様で、英語は全然話せないけれども、携帯で料理を撮っているお客様を見かけるといつも “Picture?” と言いながらお客様のお写真を積極的に撮って差し上げている方がいらっしゃるのですが、その方が働かれているお店に、このようなクチコミが入りました。

Their service is good and the staff automatic help us take a photo with the food.
(店員の接客も良く、積極的に料理との写真を撮ってくれました。)

 

その方がお客様に「チーズ!」と言いながらお写真を撮影されているのを私は何度も拝見しましたが、その都度お客様はとても喜んでいました。

お客様に感動を与える事のできる接客って、こういう温かい気遣い、心配りができるかどうかなんです。

正しい英語を話せるかどうかではないのです。

もし “Would you like me to take your picture?” が難しくて覚えられなければ、”Picture?” だけでもOKです。

大切なのは1歩を踏み出すこと!

大丈夫、お客様は間違いなく喜んでくださいますから(^ ^)

 

以上、今日のレッスンでした!

 

written by 内木 美樹(飲食店インバウンド専門家/飲食店専門の英語講師)

タグ

アーカイブ


最新動画をcheck!

Yutubeで接客英会話を学びませんか? Yutubeで接客英会話を学びませんか?

飲食店で使える英会話のテクニック動画を定期的に配信します。
外国の方が来店した時に慌てない、「やった!」と思える自分に!

Youtubeチャンネルを観る

@LINEで接客英会話情報をチェック! @LINEで接客英会話情報をチェック!

最近の動画やブログ講演の情報をお届けします。
通勤途中に、家事の合間に、寝る前に、片手でいつでも気軽に学べます。

友達に追加する
定期的に情報を更新・接客に役立つ英会話 定期的に情報を更新・接客に役立つ英会話

外国人も通いやすいお店づくりしませんか?

日本人からも外国人からも人気のあるお店になれたら、世界中にお店のファンが増えます。
国籍や言語という壁をなくし、日本を含めた世界中の人たちから「またあのお店に行きたい!」 と思ってもらえるお店になれるように、 接客英会話や英語のメニューの習得はいかがでしょうか。彼ら・彼女らは日本食を楽しみにしているからこそ、店内のスタッフとコミュニケーションをとりたがっています。
飲食店の基本である、お店の雰囲気、料理、そして接客。海外対応できる接客、華ひらくと一緒につくっていきませんか。

もしも、貴社の従業員が英語を話せたら
お店の可能性はどのくらい広がるでしょうか?

接客英会話向けレッスンを
受講したお客様の声