-
2019年3月12日
「カウンターかテーブルのどちらがよろしいですか?」を英語で何て言う?

【飲食店の接客英語】
「カウンターかテーブルのどちらがよろしいですか?」
Hi, there!
アメリカ・ラスベガス近くのカジノホテルでウエイトレスをしていました、
食店専門の接客英会話講師の MIKI です。
さて、今回の動画では、「カウンターかテーブルのどちらがよろしいですか?」を英語で何て言うかをご紹介します。
それは、
“Would you like a table or counter seat?”
動画内の接客英語を確認しよう!
動画内の接客のやり取りは、このように言っています。
- 店員 : いらっしゃいませ~
- お客様 : Hello, good evening.(こんばんは)
- 店員 : Good evening. How many are in your party?
(いらっしゃいませ。何名様ですか?) - お客様 : Oh, just me.(1人です)
- 店員 : Would you like a table or counter seat?
(カウンターかテーブルのどちらがよろしいですか?) - お客様 : I think counter seat is better.(カウンターがいいかな)
- 店員 : OK, so please have a seat wherever you like.
(承知しました。お好きな席にお掛け下さい) - お客様 : Thank you.(ありがとう)
「AかBのどちらがよろしいですか?」を英語で何て言う?
今回の「カウンターかテーブルのどちらがよろしいですか?」のように、2つある選択肢(AかB)の内、どっちがいいですか?と聞く機会は飲食店内でたくさんあると思いますが、その場合はこのように聞きます。
“Would you like A or B?”
(AかBのどちらがよろしいですか?)
☝このパターンを覚えていただければ、本当に多岐に渡って使う事ができます。
例えばこちら☟
- ビールかワインのどちらがよろしいですか?
➔ Would you like beer ow wine? - テーブルかお座敷のどちらがよろしいですか?
➔ Would you like a Western-style table or Japanese one?
~ このパターンは飲食店英語で必須! ~
▼AかBのどちらがよろしいですか?
➔ “Would you like A or B?”
カテゴリー一覧
タグ一覧